ダイエット中の女性でよく「筋トレするとムキムキになるから嫌だ」って話してるのをよく聞きます。
では実際はどうなのかご説明していきますね。
体が大きくなる要因
体が大きくなるという事には1つ絶対的な条件があります。それは
オーバーカロリーということ。
筋肉をつけるにしても単純に太るにしても
「消費カロリー<摂取カロリー」であることが必要です。
ではダイエット中の人がそんなにオーバーカロリーということがありますでしょうか??
そんな事はおそらくないですよね?そんな食生活であれば筋トレをしてもしなくてもきっと体は大きくなっていきます。
男女の違い〜テストステロン
男性と女性でも当然違いがあります。
様々な違いはもちろんありますが、1つ大きな違いとしてはテストステロンの分泌量です。
テストステロンとはいわゆる男性ホルモンの事です。
テストステロンが筋肉を発達させる事に大きく関わってきます。
女性にも当然このテストステロンは生成されます。ですが、分泌量は男性に比べると圧倒的に少ないです。
なのでそもそも女性は男性に比べて筋肉がつきにくいです。
結論
上記をまとめると
- ダイエット食では筋肉は大きくならない。
- テストステロンの分泌が少ない女性は男性のように「ムキムキ」にはなりずらい。
ダイエット時の筋トレは筋肉うつけるためではなく、筋肉を維持し、代謝を下げないことや血流を良くして痩身効果を上げるといった目的が主です。
なので女性の方々は安心して筋トレを行なってください。
パーソナルジムに通おう
上記の様に今現在あまり筋トレををした事が無い人にはパーソナルジムを利用する事をオススメします。