どうも「HAMAちゃんフィットネス」を運営しておりますHAMAと申します。
このブログでは皆さんが自分自身の理想の体になるためのお手伝いが少しでもできれば良いと思い、情報を発信していきます。
「体に自身が持てると人生が変わる」をモットーにしております。
今回はそんな私についての自己紹介をさせていただきます。
HAMAのプロフィール
基本情報
名前:HAMA
生年月日:1989年9月14日
性別:男
出身地:北海道
身長/体重:180㎝/76kg(変動します)
好きなもの:筋トレ・野球・食べ飲み・肉・
嫌いなもの:単純作業・古臭い慣習、人・野菜
略歴
北海道札幌市に生まれ、小学3年生から野球を始める。
幼少期より体が大きく、常にクラスでも1、2番目。
そんな体を活かし、野球に没頭する毎日を送る。
小中学はもちろん、高校、大学共に筆記の受験をする事なく、入学試験の合格通知を受ける。(裏口とかではありません。)
大学卒業後も社会人野球を続け、30歳になる年に硬式野球を引退。
そこから半年で激太りし、「痩せなさい」と助言を受ける。
そこからジムに通い始め、どんどんトレーニングの魅力に惹かれていく。
現在はフィジークの大会に出場を予定しており、トレーニングや減量に励んでいる。
フィットネス
フィットネスへの取り組み方
普段の私は週5日を基本にジムでトレーニングを行っています。
日々色々と仕事に家事に様々だと思います。私も同様です。
なのでジムには「空いている時間に行く」ではなく「ジムの時間をまず決める」
という事にしています。
ジムの前に又は後に何か用事があってもまずはジムに行く。
これが私の決めた自分自身のルールです。
トレーニングで得られるものがとても大きいものだと私は知ってしまったので生活の中の意識の大部分が自分の体のことを占めています。
もちろん人それぞれですが、ほんの少しでも共感してもらえると幸いです。
フィットネスを始めてみよう
現在日本のフィットネス人口は3%程と言われています。
フィットネス先進国のイギリスは15%程ですからその差は歴然です。
私自身も30歳になるまで「野球のためのトレーニング」くらいの意識でしか行ってきてはいませんでしたので中々、日常生活においてジムに通ったり、家でトレーニングを習慣化するという事は難しいと思います。
ですが実際にトレーニングをしてみると非常に素晴らしいものであり、ぜひ多くの人にこの良さを知って欲しいと思っています。
自分の体に自信がないという人は大勢いると思います。
体に自信がないと体を隠すために姿勢が悪くなり、下を見て歩く様になり、自分自身にも自信がなくなると私は考えています。
フィットネスを始め、私は大袈裟ではなく「人生が変わりました」と断言できます。
ぜひ理想の体を手に入れましょう!!